重要なお知らせ

◇八東小学校の感染症対策について

※ 詳細は、「お知らせ」ページに掲載しています。(クリックしてください)

学び舎の風景

「割合を使って」 線分図で確かめながら

2023年1月26日 10時27分

6年生の算数は「割合を使って」の文章問題を考えていました。

「2つの蛇口から同時に水を出して、何分で水槽がいっぱいになるか」という、昔からある「水槽算」の問題です。

「1分でたまる水量を分数(割合)で捉えられるか」が、問題を解くカギになります。最初は苦戦していた子供たちも、線分図で感覚を掴んだのか、何とか解答を得ることができました。次の時間は、「仕事算」の問題になっていました。頭を柔軟に使って、スッキリと考えを深めてほしいと思います。

6年水道問題 (1)_R6年水道問題 (2)_R6年水道問題 (4)_R6年水道問題 (3)_R