モチモチの木 クマの唸り声
2023年3月14日 10時25分3年の国語は「モチモチの木」を読み進めています。
今日は中心場面について、子供たちのイメージしたことを話し合っていました。面白くて盛り上がったのは、「クマの唸り声」の発表です。
数名が実演したのですが、どれも素晴らしかったです。それぞれの想像力と感性が炸裂していました。これぞまさしく「豊かな表現力」ですね。熱演に拍手を送りました。
掲示してある習字や版画の作品を見て、「ずいぶん大きく、立派になったなあ」と感じました。
◇八東小学校の感染症対策について
※ 詳細は、「お知らせ」ページに掲載しています。(クリックしてください)
3年の国語は「モチモチの木」を読み進めています。
今日は中心場面について、子供たちのイメージしたことを話し合っていました。面白くて盛り上がったのは、「クマの唸り声」の発表です。
数名が実演したのですが、どれも素晴らしかったです。それぞれの想像力と感性が炸裂していました。これぞまさしく「豊かな表現力」ですね。熱演に拍手を送りました。
掲示してある習字や版画の作品を見て、「ずいぶん大きく、立派になったなあ」と感じました。