曲想を感じて
2025年5月16日 12時12分6年生の音楽は、「おぼろ月夜」という昔からの曲を学習していました。曲が続く感じか、終わる感じかをじっくりと聴きとり、クレッシェンド等の記号に合わせて、だんだん強くしたりだんだん弱くしたりしながら表現。リコーダーは、「マルセリーノの歌」。「ソ」のシャープの音も出せる6年生!さすがです。
◇八東小学校の感染症対策について
※ 詳細は、「お知らせ」ページに掲載しています。(クリックしてください)
6年生の音楽は、「おぼろ月夜」という昔からの曲を学習していました。曲が続く感じか、終わる感じかをじっくりと聴きとり、クレッシェンド等の記号に合わせて、だんだん強くしたりだんだん弱くしたりしながら表現。リコーダーは、「マルセリーノの歌」。「ソ」のシャープの音も出せる6年生!さすがです。