水が減るのはなぜ?
2021年3月10日 10時27分理科室で、4年生があれこれと考えを巡らせています。
水の蒸発を調べる実験の結果をもとに、それぞれが考えをまとめている段階でした。
この段階こそ、理科の学習で一番大事にしたい場面だと思います。
1人1人の「気づき・思い・ひらめき」を存分に出し合ってほしいと考えます。
4年生のみんなが集中して考えていて、とてもGOODな時間でした。
ノートに自分の考察をしっかりとまとめています。
◇八東小学校の感染症対策について
※ 詳細は、「お知らせ」ページに掲載しています。(クリックしてください)
理科室で、4年生があれこれと考えを巡らせています。
水の蒸発を調べる実験の結果をもとに、それぞれが考えをまとめている段階でした。
この段階こそ、理科の学習で一番大事にしたい場面だと思います。
1人1人の「気づき・思い・ひらめき」を存分に出し合ってほしいと考えます。
4年生のみんなが集中して考えていて、とてもGOODな時間でした。
ノートに自分の考察をしっかりとまとめています。