重要なお知らせ

◇八東小学校の感染症対策について

※ 詳細は、「お知らせ」ページに掲載しています。(クリックしてください)

学び舎の風景

積の大きさ

2021年5月12日 10時31分

5年生の算数では、「積の大きさ」の授業をしていました。
言葉のまとめとしては、
「かける数が1より大きいか小さいかで、
積(答え)の大きさが、かけられる数より大きくなるor小さくなる」
となります。

教科書にも、そのように書いてあります。
これを「計算しながら、体験的に子供が実感する」ことが学びになります。
途中で、いい感じで気づいていく子が増えてきました。
がんばれ、5年生!