重要なお知らせ

◇八東小学校の感染症対策について

※ 詳細は、「お知らせ」ページに掲載しています。(クリックしてください)

学び舎の風景

顕微鏡を使って

2021年5月17日 10時32分

5年生の理科の授業では、メダカの観察を行っています。
メダカの卵の観察を継続して行い、生命の神秘と大切さをしっかりと学びます。

今日の授業では、「解剖顕微鏡」を使って観察していました。
卵の中のメダカには、目ができています。
この小さいけれど、大切な命から学ぶことがたくさんあります。