野菜の支柱立て
2021年6月2日 09時43分1年の生活科の授業に、JAの方がGTで来てくださいました。
まずは、ピーマンとミニトマトのプランターに支柱を立てます。
やり方をよく聞いて、丁寧に作業していました。
こちらは、キュウリのプランターです。
もう花が咲いて、実がなってきています。
所長さんと一緒に、しっかりと支柱を立てることができました。
これから、どんどん大きくなってくることでしょう。
1年生たちも、ぐんぐん育っていってほしいと思います。
◇八東小学校の感染症対策について
※ 詳細は、「お知らせ」ページに掲載しています。(クリックしてください)
1年の生活科の授業に、JAの方がGTで来てくださいました。
まずは、ピーマンとミニトマトのプランターに支柱を立てます。
やり方をよく聞いて、丁寧に作業していました。
こちらは、キュウリのプランターです。
もう花が咲いて、実がなってきています。
所長さんと一緒に、しっかりと支柱を立てることができました。
これから、どんどん大きくなってくることでしょう。
1年生たちも、ぐんぐん育っていってほしいと思います。