クロム・ブックのデビュー
2021年6月4日 10時20分1人1台のクロム・ブック。
4年生の子供たちが、活用デビューの日を迎えました。
これまでもコンピュータ室のPCを使っていたのですが、ペアやグループでの活用でした。
1人ずつが使うとなれば友だちに頼らず、「自分で操作」しなければなりません。
アルファベットの大文字は、シフトを押しながら…。等々
「自力で進める!」と「困ったら黙ってないで、聞きまくる!」
これは、学びにとってとても重要なことだと改めて実感しました。
がんばれ、4年生!
◇八東小学校の感染症対策について
※ 詳細は、「お知らせ」ページに掲載しています。(クリックしてください)
1人1台のクロム・ブック。
4年生の子供たちが、活用デビューの日を迎えました。
これまでもコンピュータ室のPCを使っていたのですが、ペアやグループでの活用でした。
1人ずつが使うとなれば友だちに頼らず、「自分で操作」しなければなりません。
アルファベットの大文字は、シフトを押しながら…。等々
「自力で進める!」と「困ったら黙ってないで、聞きまくる!」
これは、学びにとってとても重要なことだと改めて実感しました。
がんばれ、4年生!