すごいね、水書版
2021年6月16日 10時44分1年生教室で、なにか目新しい教材を使って学習をしていました。
正体は、書写の学習で使う「水書板」でした。
水をつけた筆で書くと、きれいな赤色になります。
子供たちは、自分の名前を書いたり、好きな絵を描いたりして楽しんでいました。
◇八東小学校の感染症対策について
※ 詳細は、「お知らせ」ページに掲載しています。(クリックしてください)
1年生教室で、なにか目新しい教材を使って学習をしていました。
正体は、書写の学習で使う「水書板」でした。
水をつけた筆で書くと、きれいな赤色になります。
子供たちは、自分の名前を書いたり、好きな絵を描いたりして楽しんでいました。