日誌

「ミュージックセラピー」訪問演奏会

2017年11月20日 14時26分

「ミュージックセラピー(音楽療法)」の授業を選択している3年次生の生徒が、日野町内にある介護施設『おしどり荘』を11月6日(月)に、『あいご』を11月20日(月)に訪問し、演奏を行いました。

生徒は電子ピアノ2台でそれぞれメロディと伴奏を担当し、「少年時代」や「赤とんぼ」、「ふるさと」といった幅広い世代に親しまれている曲を約30分に渡り演奏しました。

 施設の利用者さんはご存知のメロディが流れると、一緒に歌われたり、大きな拍手をされたりして、それぞれの会場で大いに盛り上がりました。

全ての演奏が終わると利用者さんから「楽しい時間をありがとう」、「また来てね」と生徒に声をかけておられ、生徒も練習成果を存分に発揮したことで、やりがいを感じることのできた2日間になりました。




『おしどり荘』では、多くの方に歌っていただきました。『あいご』では、曲ごとに大きな拍手をいただきました。