農業高校対抗料理コンクール3年連続グランプリ受賞!
2017年12月13日 17時06分12月13日(水)、アグリライフ(農業)系列の3年次生4名が、鳥取市賀露町「食育交流ホール とりっこ広場」にて開催された「第22回農業高校対抗料理コンクール」に出場し、3年連続となるグランプリを受賞しました。
今回のテーマは、いずれも鳥取県産である「鶏肉」、「きぬむすめ」、「大山乳業の牛乳」を使用したオリジナルレシピであり、味や見た目はもちろん、調理時間、アイディア、チームワークといった点も審査の対象になりました。
コンクールに向けて夜遅くまで練習を重ね、より良くするための意見を遠慮なく出し合ったことなどが見事に結果として現れ、3年連続の受賞となりました。
本校のグランプリ受賞メニューは、鳥取市の「微笑みレストラン大国亭」にて期間限定で登場する予定ですので、ぜひご賞味ください。
【冬のサンフィールドディナー】
<オードブル>
鶏ムネ肉のコンフィ ブルーベリードレッシング
<サイドディッシュ>
チキンソテーのサラダ ハニーマスタードソース
<スープ>
ライスポタージュ
<メイン>
ライスロール白菜
<デザート>
ライスティラミス
2年連続の同メンバーとあって、結束力には自信がありました。来年もグランプリを目指し、後輩にその思いを託します。 | メニュー名は【冬のサンフィールドディナー】で、地域の食材にこだわると同時に、サン(日)フィールド(野)と名称にもこだわりました。 |