日誌

境港の郷土料理に挑戦!!

2020年10月30日 11時07分

 3年生フードデザインの授業で、今回は社会人講師を招いて境港の郷土料理にチャレンジしました。
 授業の始めには「生活習慣病について」の講話をしていただき、食物バランスや朝食の重要性について学習しました。続いて「いただき」「つみれ汁」「らかん和え」のそれぞれ作り方のレクチャーをうけて、実際に調理にチャレンジしました。

 

 

 

 講師の先生は簡単そうにササッとお揚げに材料を詰め込んでおられましたが、これがなかなか上手に出来なくてみんな四苦八苦!(食改さんのアドバイスを受けつつ頑張りました)
 

 
 最後はみんなでおいしくいただきました!3年生は来年から一人暮らしをする人もいます。地元を思い出しながら郷土料理を作る日がくるかな???

境港市民図書館で短歌を展示中です

2020年10月29日 15時09分

 例年、1年生が現代文の授業で作成した短歌を、学校祭の期間に合わせて境高図書館前のホールで展示しています。しかし今年は保護者の方に展示を見ていただくことができませんでした。そこで境港市民図書館さんにお願いをし、生徒が作成した短歌の一部を展示していただいています。保護者の方、地域の方、中学生のみなさんなどに見ていただき、少しでも高校での授業の様子が伝わればいいなと思います。展示は11月半ばまでだそうです。


弓道 新人戦

2020年10月26日 09時43分
部活動

 10月24日(土)・25日(日)に第62回鳥取県高等学校弓道新人戦(兼 第39回全国高等学校弓道選抜大会県予選)が県立武道館弓道場で行われました。

<女子>
 団体  2位 Aチーム(加藤(2年)・提嶋(1年)・森(1年))
 個人  2位 加藤 莉奈(2年)

 加藤さん(2年)は第39回全国高等学校弓道選抜大会予選会への出場権を獲得しました!!!
                                  境Aチーム
 
                          左から 提嶋さん・加藤さん・森さん

新人戦バドミントン 西部地区予選

2020年10月26日 09時37分
部活動

 10月24日(土)・25日(日) 米子市民体育館で行われましたバドミントン新人戦西部地区予選の結果です。
<男子>

 シングルス  8位   髙田 虎壱(2年)
       ベスト16  岩田 飛翔(2年)
             生川 晴登(1年)

 ダブルス   5位   髙田(2年)・岩田(2年)ペア
       ベスト16 山下(2年)・生川(1年)ペア

<女子>
 シングルス  8位   景山 真歩(1年)
       ベスト16  岡田 小百合(2年)
             角  かんな(2年)
             西川 紗雪(2年)
             岩永 美咲(2年)
             元岡 茜音(2年)
             杉本 紗菜(1年)

 ダブルス   4位   景山(1年)・杉本(1年)ペア
       ベスト8  山本(2年)・足立(2年)ペア
              角  (2年)・ 西川(2年)ペア
             元岡(2年)・岩永(2年)ペア
       ベスト16  岡田(2年)・高田(1年)ペア

以上の選手は11月6~8日に県民体育館(鳥取市)で行われる県大会に出場します。応援よろしくお願いします!!
※当日会場での観戦は制限があります。ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

サッカー部 ベスト8

2020年10月26日 09時29分
部活動

 10月24日(土)に行われました第99回全国高校サッカー選手権大会(県予選) の結果は以下の通りです。

 3回戦  境 0-2 米子東

ベスト8という結果で終了しました。応援ありがとうございました!

Trick or Treat

2020年10月23日 17時30分

 お菓子をくれないとイタズラしちゃうぞ!!
ハロウィンの日には可愛らしい衣装を身にまとった子供たちが近所のお家を訪ねるといった光景を目にしたことはありませんか?
 ハロウィンはもともとヨーロッパが発祥のお祭りで、その原点はケルト人の秋の収穫祭。それに悪霊を追い払う宗教的な意味合いが加わった行事のことだそうです。
 古代のケルトでは1年間は11月1日~10月31日とされ、10月31日は大晦日にあたるんだとか!そんな10月31日には「死んだ人の魂が家族の元へ帰る・町には悪霊や魔女がさまよう」と言われており、悪霊や魔女が人々を襲うと信じられていたため、「人間だと気づかれないように魔女や魔物に仮想した」のが仮装の始まりなんだそうです。
 今回、図書館ではハロウィンに関係する展示をしています!!写真の可愛いデコレーションはESS部のみなさんとプリンス先生が一緒に作成してくれました。ぜひ来て下さい!
 

サッカー部 初戦突破

2020年10月19日 11時29分
部活動

 10月18日(日)に行われました第99回全国高校サッカー選手権大会(県予選) 2回戦、1回戦シードだった境高校は境港総合と対戦。14 - 0と大量得点・無失点で勝ち、3回戦進出を決めました。
 次戦はベスト4をかけ、米子東と対戦します。チーム一丸となって全戦全力で頑張ります。

 
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、会場での応援等、様々な制限があります。
 詳しくは鳥取県サッカー協会のHPでご確認ください。
↓ 鳥取県サッカー協会HP ↓
https://www.fa-tottori.com/?p=11204

新人戦結果 ~テニス部女子・ソフトボール部~

2020年10月19日 11時12分
部活動

 10月17日(土)・18日(日)の2日間でテニスとソフトボールの新人戦が行われました。
結果は以下の通りです。

*テニス部 会場:どらどらパーク東山庭球場
 <女子> 
  安達(2-4)・三浦(1-1)ペア  絵文字:キラキラ 3位 絵文字:キラキラ


*ソフトボール部 会場:どらどらパーク米子スポーツ広場

  絵文字:キラキラ 第3位 絵文字:キラキラ

 応援、ありがとうございました!

球技大会

2020年10月16日 10時25分
学校行事

 昨日は全クラス対抗の球技大会でした!
 種目はソフトボール・ソフトテニス・バレーボール・バスケットボール・卓球の5種目。ファインプレーやスーパープレーがでるなど、どの種目も白熱した試合が繰り広げられました。
 優勝クラスは以下の通りでした。
ソフトボール   1-1
ソフトテニス   2-3
バレーボール男子 1-1
バレーボール女子 3-1
バスケット男子  3-4
バスケット女子  3-5
卓球       3-4

 ソフトボール                  ソフトテニス
 

 バレーボール 男子                バレーボール女子
 

 バスケット 男子                 バスケット女子
 

 卓球

図書館でパネル展示New!!

2020年10月16日 08時54分

 今回は高校生が自分の進路について考えるきっかけとなるように、県内の大学(鳥取大学・鳥取環境大学)で行われている研究を紹介するパネル展示をしています。
 さまざまなジャンルの研究が展示されています。ぜひ図書館で見てください。