新着・更新状況と連絡事項

新着・更新状況と連絡事項

日誌

とっとり県民の日について

2017年9月11日 13時54分

 9月12日は「とっとり県民の日」です。本校でもSHR、授業でも「とっとり県民の日」について説明し、関係展示物を図書館前ホールに展示しています。
 

第2回スクールプロジェクトを開催しました!

2017年9月11日 09時23分

9月9日(土)青天のもと、学習会とサッカーを行いました。
サッカーでは、小学生がとても積極的に取り組んでくれ、その姿に感心しました。
 
チーム内での仲間作りも進み、定めたルールの中で何が出来るか、小学生たちは一生懸命考えていました。
 
サッカー部員のみなさんありがとうございました。  

平成29年度鳥取県原子力防災訓練実施

2017年9月6日 13時20分

境高等学校 屋内避難訓練(休日想定)  平成29年9月2日(土)9:30開始 9:45終了
部活動で登校している高校生と顧問、スクールプロジェクトに参加している小学生・高校生・大学生・教職員等 訓練参加者168名(内教職員10名) 管理棟3階に避難。
 

書道部パフォーマンス

2017年9月6日 10時22分

9月2日(土)、境港(さかいこう)に寄港したクルーズ船『クァンタム・オブ・ザ・シーズ』の出港の際に、書道パフォーマンスを行いました。『クァンタム・オブ・ザ・シーズ』は、全長348メートル、約16万8千トンの船です。約4900人のお客様、約1500人の乗員のみなさんが寄港されました。船の大きさと乗客の皆さんの多さに圧倒されました。

当日は非常に風が強く、予定していた装飾が出来ませんでしたが、精一杯作品を作りました。また、多くの皆さまに用紙を押さえていただくなど、ご協力いただきました。

10月にも別の船の出港の際に書道パフォーマンスを行う予定です。
 
 

今年もスクールプロジェクトが始まりました!

2017年9月4日 09時11分

今回は本校陸上部員の協力のもと、学習面では「絵本(英語版)」の読み聞かせ(写真1)や、速く走るコツ(写真2)について楽しく学びました。
手作のパラシュートを使ったトレーニング(写真3)が小学生に好評でした!
陸上部の皆さんありがとうございました。
 
            (写真1)                         (写真2)

            (写真3)