実習の様子は公式SNSで配信中!!

咲かそう未来!!
【公式】SNSで情報発信中!!

インスタ   フェイスブック   XYouTube メルカリオープン

日誌

海洋科2年 オーストラリア国際航海11/2の様子

2019年11月5日 10時01分

海洋科2年 オーストラリア国際航海 15日目

正午位置:S12°‐47.4′ E150°‐31.6′ 風向:SE 風力:4 天気:bc 気圧:1010.8 気温:27.8 水温:27.1

 航海実習15日目、昨夜ミッドナイト頃にジョマード水道を通過し、サンゴ海に入りました。朝から左舷に受ける風のため、時折強い横揺れに生徒たちも右へ左へと移動しています。サンゴ海ではいつもこの風により船が傾き生徒たちを船酔いにさせます。オーストラリアに入国する最後の試練と言ったところでしょうか。皆酔ったと口にはしませんが、食事が喉を通らない生徒も多くいました。この数日でよく聞く言葉の中に「家のご飯が食べたい!」と、口にする言葉が聞こえてきます。日本を離れ早2週間経つので仕方ないことかもしれませんが、もう少しでオーストラリアに着くからと励ますことしかできません。ケアンズに着けば色々な体験が待っているので励まし続けたいと思います。あと、船内で風邪にかかっていた生徒も回復してきております。皆が元気にケアンズで活躍できる様、日本の皆様も祈っていただけたらと思います。以上、本日の報告でした。


        操舵実習の様子


      機関当直交代します!


      潤滑油清浄機の清掃作業