実習の様子は公式SNSで配信中!!

咲かそう未来!!
【公式】SNSで情報発信中!!

インスタ   フェイスブック   XYouTube メルカリオープン

日誌

海洋科2年 オーストラリア国際航海 11/9の様子

2019年11月11日 12時32分

洋科2年 オーストラリア国際航海 22日目

正午位置:S13°‐46.7′ E149°-26.2′ 風向:SE 風力:2 天気:c 気圧:1011.7 気温:27.4 水温:26.8

 航海実習22日目、昨日ケアンズを出港し現在、サンゴ海を航行中です。今年のサンゴ海は例年に無く穏やかで快適なのですが、5日ぶりの航海のためか昨晩から数名の船酔い者が出ています。船内では、早く日本に帰りたいとぼやいている者も少なくありません。ケアンズではあんなに元気が良かったのに今は、少し騒がしい程度となっています。朝食も手を付けない生徒もいるので少しでも食べるように指導をしています。
 今日の作業は船内の壁や天井を磨く作業を行いました。船内の全てのエリアを行いました。船酔いの者もいますが、身体を動かした方が酔いも直りやすいのでしっかりと船内を磨かせました。午後には船酔い者はいなくなりました。最近では、酔っても我慢する生徒も増え、「酔った」と口にする生徒もいなくなりましたが、様子を見れば一目でわかります。しかし気丈に振舞おうとするその姿勢は私としても頼もしく感じています。社会に出れば泣き言など言ってはいられませんので。この航海で彼らも少しずつ成長しています。以上、本日の報告でした。



       眠気をこらえ朝の体操


        船内の壁を清掃


      夕食の肉じゃがを準備中