実習の様子は公式SNSで配信中!!

咲かそう未来!!
【公式】SNSで情報発信中!!

インスタ   フェイスブック   XYouTube メルカリオープン

日誌

海洋科2年国内長期航海 24日目

2021年7月6日 13時08分
2年生


 7月5日(月)正午位置 SAKAI-KO

 今日はこの航海で初めて朝から雨で、体操とランニングは中止としました。昨日から始めたイカ釣り準備ですが、
午前中で作業が終了したため、午後からは生徒の上陸を許可しました。PLANT5へ買い物に行く生徒が多く、
一番人気は刺身の購入です。船内の食事を食べていると、無性に刺身や寿司が食べたくなるようです。ブリ、マア
ジ、カツオなどを購入して「これは美味い!」などと言って夜に食べています。私も長期航海になると寿司が食べ
たくなります。岩手県の宮古ではスーパーでマグロ寿司セットを購入して昼食にしたのですが、安いビンチョウで
したがとても美味しく感じました。美味しものといえば、釣れたてのシロイカをすぐに船上で刺身にして食べるの
も最高だと思います。あのぷりぷりの歯ごたえとイカの甘みが共存した美味しさを生徒たちにも味わってもらいた
いです。

 
         擬餌針の取付け                  脱落防止ネットの説明
 
         船内読書                       夕方の消毒作業         

        生徒食堂の掃除