実習の様子は公式SNSで配信中!!

咲かそう未来!!
【公式】SNSで情報発信中!!

インスタ   フェイスブック   XYouTube メルカリオープン

日誌

海洋科2年生航海実習 17日目

2022年6月28日 09時48分
2年生


6月27日(月)正午位置 34°-32.0N 130°-53.2E

 乗船17日目、昨晩は山口県宇部市沖の周防灘に錨泊しました。ここ数日、深夜にゴソゴソと活動している生徒がおり、昨日も当直に2名が遅刻しました。毎日のように時間を守るよう注意喚起をしていますが、特定の者がなかなか守れない状況です。前半はこのような事はありませんでしたが、実習を折り返してこの状況は良くないので再度ミーティングでも時間を守ることの重要性を説明しました。これで改善するとは思いませんが、こちらとしても言い続けるしかない現状です。午前中に関門海峡を通過しました。昨年入港した岸壁が見え、昨年が懐かしく思えます。この一年を振り返ると色々なことがありましたが、彼らもいろいろな面で成長しているので陰ながらサポートしていきたいとあらためて思います。午後は山口県見島沖の八里ケ瀬という瀬でジギング実習を行いました。前回、室戸沖では釣れませんでしたので今日こそは釣らせてやりたいと気合を入れて皆で取り組みました。魚群探知機の反応もあり、鳥山も立っていたので期待値はMAX!いざ開始!結果は、コダイ1匹(7cm)、ウッカリカサゴ1匹(33cm)フエダイ?1匹(14cm)以上、3匹でした!残念!明日にかけます。本日の報告でした。


      揚錨作業中の一コマ


   後ろに見えるのが関門海峡大橋です


    竜宮城(赤間神宮)をバックに


     関門マーチスを発見しました!


      引っ掛かりました(笑)


   30cmオーバーのウッカリカサゴ