余子駅ひまわりプロジェクト 第一日目 2016年6月11日 17時07分 学校の報告 生徒会執行部と有志の生徒が、JR西日本の職員の方々とともに、余子駅のひまわりプロジェクトに参加しました。余子駅前の花壇にひまわりを植える作業です。土を耕し、穴を掘り、肥料をまき、ひまわりの種を植えました。 続きを読む 駅構内では、待合室の壁紙を一新する作業を行いました。まずは壁をきれいにしてから、白いペンキで塗装しました。その後、本校生徒が考えたイラストを描いていきました。途中経過です。作業は一日がかりで行われました。天井の塗装や、花壇のブロックの塗装など、これからも作業は続きます。時間をかけての大掛かりなプロジェクトですが、JRの職員の方々や、地域住民の方々と協力し、余子駅をよりよいものにしていきたいと思っています。皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 閉じる いいね 7