境総トピックス

神経締め班、三光を見学しました。

2017年4月24日 19時20分
海洋科

平成29年4月24日(月)の課題研究の授業で、海洋科3年の神経締め研究班7名は

三光株式会社ウェストバイオマス工場のキジハタ養殖場を見学させていただきました。

担当者の松本一好さんから、キジハタ養殖のしくみや廃熱を利用して海水を暖めていることなどを詳しくお聞きすることができました。
 

その後、養殖のキジハタで神経締めを行い、松本さんに本校が行っている神経締めの方法と使用している道具を見ていただきました。
 
6月に実施予定の「中野港漁村市」では、海洋科の生徒によるキジハタの神経締めの実演を行うので、
本番で成功するように、しっかりと練習していきたいと思います。