境総トピックス

沖合漁業体験

2020年8月20日 10時18分
海洋科

8月17日(月)から3日間、海洋科2年生2名が第一鳥取丸に乗船し、沖合漁業(底びき網)を体験しました。生徒は猛暑に負けず、元気に活動していました。貴重な経験を得る機会をいただき、関係者の皆さま、ありがとうございました。

 ☆第一鳥取丸は、普段、若鳥丸の前に停泊している鳥取県の水産試験場の業務を行う試験船です。鳥取県沖合海域の海と魚の状況を把握するために様々な調査を行っています。
<操業の見学>

<漁獲物の選別作業>

<漁獲物の体長測定>