実習の様子は公式SNSで配信中!!

咲かそう未来!!
【公式】SNSで情報発信中!!

インスタ   フェイスブック   XYouTube メルカリオープン

日誌

若鳥丸11月26日のようす

2017年11月27日 11時11分
2年生

11月26日(日) 16時に那覇を出港しました。   
風:南2 天気:本曇り 気圧:1019.3 気温:24.9   水温:23.6 波:
 本日は晴れ間がなく、天気予報も雨予報で、午後から降り出しそうです。午前8時半から上陸許可とし、生徒9名が食料品の買い出しに行っていました。残りはゲームや睡眠、課題などそれぞれ自分のペースで過ごしていました。昼食後に、昨日から若鳥丸の近くに停泊している愛知県立三谷水産高等学校の実習船「愛知丸」を見学しました。生徒食堂に案内していただき、船長挨拶後、4班に分かれてブリッジやエンジンルーム、生徒食堂、デッキのそれぞれで機器やカツオ一本釣りの説明を受けました。若鳥丸と比べて通路や天井等の設計の違い、操業に適した構造、搭載されている機器を見ることができ充実した時間になりました。また、航海日程や寄港地活動、当直の時間、船内ルールなどにも違いがあり、特に3ヶ月という航海期間には若鳥丸の実習生にとって衝撃的で、愛知丸の実習生に感心していました。午後3時半、出港スタンバイ、次第に雨脚が激しくなり、出港作業が大変だと思っていると、愛知丸の乗組員の方々と実習生が見送りに来てくださいました。みなさんが雨に濡れながら、ずっと手を振り続けてくださったことに感動ました。ケアンズでの国際交流ができませんでしたが、他校の実習船とこのように交流できたことはとても良かったと感じています。愛知丸の皆様、ありがとうございました。
 
朝食のようす          愛知丸見学
 
一本釣りの竿を持たせてもらう  出港見送りありがとうございました。