事務室からのお知らせ

授業料・学校徴収金の納付について

2025年4月21日 08時30分

1年生~3年生にかかる、今年度の納付金額及び期限は以下のとおりです。

口座振替の方は、振替日前日までに口座への入金をお願いします。

・1年生

(1年)授業料等の納付について.pdf

・2年生

(2年)授業料等の納付について.pdf

・3年生O・W・K・D科

(3年OWKD科)授業料等の納付について.pdf

・3年生S科

(3年S科)授業料等の納付について.pdf

あしなが奨学生募集について

2025年4月16日 11時26分

保護者などが病気や災害(道路上の交通事故を除く)、自死(自殺)などで死亡、または保護者が著しい障がいの認定を受けている家庭の子どもに対する奨学金(給付または無利子貸与)について、以下のとおり募集しています。

【あしなが育英会ホームページ】

あしなが奨学生募集について

※募集要項等は上記リンクからダウンロード又は、事務室で配布

奨学金の種類と申請について

①高校奨学生(在学/給付)

 応募資格:全学年

 提出期限:令和7年5月20日

②大学奨学生(予約/無利子貸与)

 応募資格:大学・短大進学希望の3年生

 提出期限:1次:令和7年6月20日、2次:令和7年9月20日

③専門学校奨学生(予約/無利子貸与)

 応募資格:専門学校進学希望の3年生

 提出期限:令和7年6月20日

提出先:一般財団法人あしなが育英会 奨学課

交通遺児育英会奨学生募集について

2025年4月14日 16時36分

保護者が道路における交通事故で死亡した、または重度の後遺障害者となった家庭の生徒・学生に対する奨学金の貸与(無利子)について、以下のとおり募集しています。

【交通遺児育英会ホームページ】

交通遺児育英会奨学生募集について

※募集要項等は上記リンクからダウンロード又は、事務室で配布

学校別応募資格等

①高等学校・高等専門学校奨学生

 応募資格:在学応募;現在、高校・高専に在学している生徒。

 提出期限:在学募集;令和8年1月31日

②大学・短期大学奨学生

 応募資格:予約応募;令和8年4月に大学・短大に進学予定の者。

 提出期限:第1次予約募集;令和7年8月31日。第2次予約募集;令和8年1月31日。

③専修学校奨学生

 応募資格:予約応募;令和8年4月に専修学校に進学予定の者。

 提出期限:第1次予約募集;令和7年8月31日。第2次予約募集;令和8年1月31日。

提出先:公益財団法人 交通遺児育英会

令和7年度鳥取県大学等進学資金助成金募集について

2025年4月11日 08時30分

県内に住所を有する者で、大学等へ進学するに際して金融機関から進学資金を借り入れた者に対する助成金の給付について、以下のとおり募集しています。

【鳥取県育英奨学室ホームページ】

令和7年度鳥取県大学等進学資金助成金募集について

※募集要項等は上記リンクからダウンロード又は、事務室で配布

提出期限:令和7年5月7日(水)

提出先:鳥取県教育委員会事務局 育英奨学室

令和7年度鳥取県育英奨学生(高等学校等奨学資金)の在学募集について

2025年4月11日 08時30分

鳥取県内に住所を有する者の子等で、高等学校等に在学するもののうち、経済的理由により修学が困難である者に対する育英奨学資金(無利子)について、以下のとおり募集しています。

【鳥取県育英奨学室ホームページ】

令和7年度鳥取県育英奨学生(高等学校等奨学資金)の在学募集について

※募集要項等は上記リンクからダウンロード又は、事務室で配布

提出期限:令和7年4月18日(金)

提出場所:事務室

【調達公告】一般競争入札の実施について・・・質問回答書を掲載しました(4/17)

2025年4月4日 09時00分

「情報処理室ほか(2室分)パソコン等賃貸借及び保守業務」に係る一般競争入札を以下のとおり実施します。
本入札に参加を希望する場合は、関係書類を参照の上、所定の期日までに必要書類を提出してください。
詳細は、「調達公告」及び「入札説明書」等を参照してください。

1.調達公告
(1)名称:境港総合技術高等学校情報処理室ほか(2室分)パソコン等賃貸借及び保守業務
(2)仕様:仕様書のとおり
(3)賃貸借期間:令和7年9月1日から令和12年8月31日まで

2.関係書類
(1)調達公告及び入札説明書
    ア.00_調達公告(境港総合技術).pdf
    イ.01_入札説明書(境港総合).pdf

(2)  仕様書
    ア.20_仕様書(情報処理室他2室分).pdf
    イ.21_仕様明細書_情報処理室他(2室分).pdf(4/4 15:36ページ追加)
    ウ.22_データ消去手順書.pdf
    エ.23_個人情報・死者情報の取扱いに係る特記事項.pdf
 
(3)提出書類
    ア.10_入札説明書様式.docx
    イ.11_納入機器の仕様調書(様式7号).docx

4.主なスケジュール
   ・4月14日(月):質問提出(電子メールのみ)期限〔正午まで〕
   ・4月17日(木):質問回答日
   ・4月23日(水):事前提出物の提出期限〔正午まで〕
   ・5月14日(水):郵便等の入札書受領期限〔午後5時まで〕
   ・5月15日(木):入札(即時開札)〔午後2時〕

5.質問回答書(4/17掲載)

 質問回答書.pdf