進路ガイダンスを開催しました
2019年3月22日 12時17分3月20日 1,2年生を対象に進路ガイダンスを開催しました。
合計44の講座の中で3講座を受講し、将来への期待を高めることができたようです。
卒業生が勤務している11社の企業から講師をお招きし、業務内容や求める人物像、高校生活の送り方などを伺いました。
共和水産株式会社 食を支える沖合漁業について
株式会社 中電工 暮らしを守る配電線工事について
社会福祉法人こうほうえん 福祉、介護の果たす役割について
また、33の大学、短期大学、専門学校、企業から講師をお招きし、学校での学習内容や体験談、職業に関してのアドバイスを伺いました。
調理師、製菓、製パンの講座
職業能力開発短期大学校での学習について
このガイダンスをきっかけに、自分の進路をよく考え、保護者の方とよく話しあってください。
就職希望者は7月から求人票公開、9月から就職試験。
進学希望者は7月ごろから順次、入学試験が始まります、受験までに一度オープンキャンパスへ行き、学校の様子を見てきましょう。
公務員希望者は、それぞれの申し込み時期を確認してください。