境総トピックス

福祉科1年生 社会人講師授業

2019年5月17日 12時06分
福祉科

福祉科1年生 生活支援技術  社会人講師授業

5月15日、16日の2日間、生活支援技術の授業で、
境港市社会福祉協議会の方に来ていただき、
高齢者疑似体験を実施しました。



視覚や筋力の衰え、手先の不自由さの感覚を、
新聞紙を読んだり、箸で豆を運んだりして
1人ひとりが体験をしました。





腕や脚の関節が曲がりにくかったり、
指先が自分の思うとおりに動かない様子をみんなで観察しました。
細かい字は見えにくいなどの感想もありました。





今日の授業で、介助者の視点ではなく、
利用者の方の視点に立った援助の方法を考えていく
よいきっかけとなりました。

体験をとおして学んだことをボランティアや施設実習の際に
いかしていきたいです。