海洋科2年 若鳥丸実習
2019年6月6日 17時10分6月6日 2年生が若鳥丸にて航海計器について実習を行いました。
土曜日からの瀬戸内航海実習では、当直中の業務として見張りとともに
航海計器の操作を学びます。
嬉しそうにレーダーの電源を入れるふたり。
アンテナが回転し始める瞬間を見て、「おぉー!」と大歓声
レーダーの操作を学ぶ
熱心に説明を聞いていました
航海日誌は英語で書きます
(大丈夫かな…俺たち、ちゃんと書けるかな…)
今日の実習を終えてますます航海実習が楽しみになり、
早く実習に行きたくてたまらない様子でした。