Sea級グルメスタジアム in 境港
2019年8月20日 16時10分 8月5日(月)地元小学生を対象に、海洋科3年生が練習船若鳥丸で「うみ・ふね・さかな」の授業を行い、食品・ビジネス科3年生が公共マリーナで境港水揚量1位の「サバ」を利用しての商品開発の授業を行いました。参加した小学生は、活発に授業に参加し、境港の「うみ・ふね・さかな」を理解していました。
授業をした本校生徒も小学生にわかりやすく、そして自信をもって説明していました。
これから「うみ・ふね・さかな」
の授業を行います。
これが冬の旬の「ズワイガニと
ベニズワイガニです。」
では、ここで問題です。
「この船の大きさは?」
これから「さば缶詰」の説明を
します。「なに味がいいかな?」
この缶詰のラベルをみんなで考えよう。
どのようなタイトルとイラストがいいかな?
では、各班で考えた作品名の中
から一番良いものを発表します。