令和元年度卒業証書授与式
2020年3月1日 16時45分 本日(令和2年3月1日)、境港市長中村勝治様をはじめ来賓の方々のご臨席、保護者、在校生代表、教職員の列席のもと、卒業生143名が入場しました。
各科担任による卒業生呼名の後、田中宏明校長より代表総代に卒業証書が授与されました。
送辞では、在校生代表福祉科2年古賀葵さんが、卒業生の行動に勇気づけられ、優しく接してもらったことに感謝し、卒業生が築きあげてきた伝統を引き継いでいく決意を述べました。
答辞では、卒業生代表食品・ビジネス科松本萌花さんが、山岳部で頑張ったことや顧問の先生や友人に勇気づけられたこと、生徒会活動で助けてもらったこと、地域の多くの方々にお世話になったこと等、今の自分があるのは自分に関わってくださった全ての方々のおかげであることをお礼とともに述べました。
新型コロナウイルス感染症の対応で、式の縮小、時間の短縮、マスク着用となりましたが、厳粛に卒業証書授与式を無事終えることができました。
卒業生の素晴らしい門出となりました。