海と日本プロジェクト Sea級グルメスタジアム in 境港
2020年8月31日 19時38分海と日本プロジェクト Sea級グルメスタジアム in 境港(海洋キッズスクール実行委員会主催)が、8月31日(月)境港市立上道小学校の児童(41名)と本校の海洋科3年生、食品・ビジネス科3年生(10名)が参加し、上道小学校及び本校練習船若鳥丸で行われました。
次世代へ海を引き継ぐために、海を介して人と人がつながる”日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環として開催されました。
本校の生徒による小学生を対象とした授業を通して、地元の海について興味を持ち、今後関心を深めてもらうために境港の漁業、海の問題等を学び、『自分たちが海を守るためにできることは何か』を考えてもらいました。
また、練習船若鳥丸を見学し海洋科の生徒に船内説明や食品・ビジネス科の生徒による缶詰の製造方法やサバの缶詰の試食をしたあと、小学生による水産物を使用してのオリジナルパッケージ商品のアイデアを考えてもらいました。
若鳥丸をバックに集合写真
船橋(操舵室)での説明
サバについての説明(若鳥丸)
海と魚についての学習
缶詰についての学習
ラベルつくりの学習