令和2年度 卒業証書授与式
2021年3月2日 12時00分 令和3年3月1日(月)PTA会長 菅幸恵 様のご臨席、保護者、在校生代表、教職員の列席のもと、卒業生150名が入場しました。
担任による卒業生呼名の後、各科総代が田中宏明校長より卒業証書が授与されました。
送辞では、在校生代表食品・ビジネス科2年三橋歩実さんが、コロナ禍で制約された日々の中で、卒業生の新しい生活への姿勢や行動に勇気づけられ、時には厳しく、また優しく前向きに接してもらったことに感謝し、卒業生が目標へと試行錯誤しながら進んでいく向上心を受け継ぎ伝えていく決意を述べました。
答辞では、卒業生代表機械科橋本伊央里さんが、学校生活で学び頑張ったことや先生方や友人に勇気づけられたこと、生徒会活動で助けてもらったこと、地域の多くの方々にお世話になったこと、保護者の支えがあり今の自分があること等、自分に関わってくださった全ての方々に感謝を伝えたいことをお礼とともに述べました。
新型コロナウイルス感染症の感染防止対策として、式の縮小、時間の短縮、マスク着用、手指の消毒等となりましたが、厳粛で滞りなく卒業証書授与式を無事終えることができました。
卒業生の素晴らしい門出となりました。