境総トピックス

電気電子科1年生の工業基礎という授業がありました

2025年2月13日 17時44分

2月12日(水)電気電子科1年工業技術基礎の授業でテスターの動作確認を行いました。電気電子科の工業技術基礎で1年生全員がものづくりでテスターの製作に取り組んでいます。このテーマは今回が4回目で製作したテスターの精度の確認をしました。テスターは、電圧、抵抗、および電流などの測定機能を一つにまとめた計測器です。完成したら持って帰ることができます。今回は抵抗、直流電圧、交流電圧の誤差まで測定しました。

20250212_工業技術基礎2
ダイヤル抵抗器を使用して抵抗値の確認

20250212_工業技術基礎3
直流電源を使用して直流電圧の測定

20250212_工業技術基礎4
スライダックを使用して交流電圧の測定

今回は生徒が作ったテスタ(回路計)が、どのような特性になっているかを調べて許容差を確認しました。電気電子科ではものをつくったりする授業があります。