ネットトラブル防止教室がありました
2025年4月17日 11時00分4月17日(木)本校の1年生の生徒を対象に、警察西部サポートセンターの方にお越しいただいてのネットトラブル防止教室がありました。
1年生の生徒たちは真剣に聞いていました
~機械の先にいるのは心をもった人間~
最後に警察からのお願いがありました。
被害にあわないために!
★インターネットの相手を信用しない
★名前や住所を教えたり、写真を送らない
★実際にあわない!
加害者にならないために!
★インターネットは「公共の場」
★SNSや掲示板などに、悪口・脅し・誰かが傷つくことなどを言わない
警察の方から直接お話を聞きき、非常に貴重で、より身近に危険を感じたり、具体的な対策を学ぶよい機会となりました。今回の教室で学んだことを活かして、安全で適切な携帯電話・スマートフォンの利用を心がけてください。もし、何か困ったことや不安なことがあれば、一人で悩まずに、先生や保護者の方など信頼できる大人に相談するようにしてください。