生活デザイン科1年「トンボ倉吉工房・企業見学」
2024年10月29日 13時20分10月29日(火)、生活デザイン科1年生が「生活産業基礎」の授業で企業見学を行いました。
今回伺ったのは、倉吉市秋喜にある「株式会社 トンボ倉吉工房」です。
本校の体操服が作られているところでもあり、卒業生も就職しています。
生徒からの質問には、以下のように答えていただきました。
・どんな人を採用したいですか
→やる気のある人がいいです。
・ミシンのペダル(フットコントローラー)を踏み間違えたりすることはないのですか
→最初はそういう人もいるかもしれませんが、上手に縫えるようになっていきます。ミシンが得意でなくても大丈夫です。
・制服や体操服のデザイナーになるにはどうしたらいいですか
→専門学校などで、そういう勉強をした人が採用されていることが多いです。
見学を通して、普段自分たちが学校で行っている服作りと、職業としての服作りの違いを感じたようです。進路を考えるにあたり、参考となる体験になりました。