生活デザイン科3年福祉コース「高齢者の福祉レクリエーション講習会」
2025年7月10日 19時19分7月8日、生活デザイン科3年生活福祉コースの生徒が「高齢者の福祉レクリエーション講習会 ~レク交流の心得と運営~」を行いました。
講師は、福祉レク・ネットワーク鳥取 代表・玉木純一さんです。
講義では、高齢期の心身の状態や、レクリエーションの効果、企画・運営のポイントを学びました。実習では、玉木先生が考案したレクリエーションの道具を使ってゲームをしたり、体操、脳トレパズルなどを行いました。大切なことは、「~してあげる」という気持ちではなく、「一緒に楽しむ」ことだと学びました。今回学んだことを、9~11月に計画している高齢者とのレクリエーション交流会に生かしていきたいです。