図書館でドレス展示
2022年1月27日 09時56分
展示している数々のドレスは、生活デザイン科3年生の生活科学コース生徒が1年かけて制作した作品です。「どんな作品にしようか」とイメージしながら、デザインから完成まで心を込めて作り上げました。図書館の本も大いに活用されました。
「めっちゃ、かわいい!」と多くの生徒が注目します
制作風景やファッションショーの記念写真も
展示している数々のドレスは、生活デザイン科3年生の生活科学コース生徒が1年かけて制作した作品です。「どんな作品にしようか」とイメージしながら、デザインから完成まで心を込めて作り上げました。図書館の本も大いに活用されました。
「めっちゃ、かわいい!」と多くの生徒が注目します
制作風景やファッションショーの記念写真も
今回の講師は、家庭科の鈴木遊先生です。
テーマは「肌+UP ~エステと肌トラブルとスキンケア~」。化粧品会社ポーラが発表した「ニッポン美肌グランプリ」で、鳥取県は43位という新聞記事をもとに、健康な肌とはどのような状態か、またそれを保つために気をつけることなどお話しいただきました。
空気が乾燥する時期でもあり、生徒たちは日頃のスキンケアを意識できたようです。
「キメの整った肌とは」と鈴木先生
「お肌の曲がり角はすぐそこですよ」にドキッ!
実際にお手入れをして肌の状態を比べてみました