2024/12/20
新着情報
2024/12/09
2024/12/09
2024/12/09
2024/12/09
智頭小ニュース
4年 地域であいさつ運動&募金活動
2024年2月29日 16時58分2月28日(水)、夢のびタイム(総合的な学習の時間)の一環で、あいさつ運動と募金活動を行いました。3学期の夢のびタイムは、子供たちがいくつかのグループに分かれて、これまで学習してきたことを「発信」しようとしています。その中の「あいさつグループ」の子供たちの発案で、「『あいさつの町・智頭町』であいさつ運動をしたい!その時に、石川県への募金活動もしたい!」と考えました。
4年生全員が、町内4カ所(智頭駅・智頭町観光協会・智頭町役場・ちえの森ちづ図書館)に分かれて、あいさつ運動を行いました。中には、役場の中に入らせていただいたグループもあり、智頭町長さんや議会の皆様にもあいさつをすることができました。
子供たちは、「地域の方々の優しさに触れることができて良かった」「あいさつをすることは気持ちいいことだ」と、体験を通して実感している様子でした。
地域に出て、自分たちの住んでいる町の皆さんと触れることで、座学では得られない充実感を得ているように感じました。
3月8日(金)13:30~14:40には、智頭小学校体育館で「4年生夢のび福祉フェスティバル~みんなの幸せをつくろう~」と題して、各グループのワークショップなどミニ発表会を企画しています。お時間に都合のつく方は、ぜひご来校ください。
今後も学んだことを生かしていけるように、進めていきたいと思います。
問い合わせ
智頭町立智頭小学校
〒689-1402
鳥取県八頭郡智頭町智頭320番地
TEL 0858-75-0044
FAX 0858-75-1168
MAIL tizu-e@g.torikyo.ed.jp
・Webページに関するお問い合わせは「Web担当者宛」にメールでお願い致します。