5年生 防災教育より
2020年7月14日 16時42分 先月の防災訓練に続いて、5年生が防災教育を行いました。
鳥取気象台の方をお招きして、台風や大雨を主なテーマに雲や雨が作られる仕組みや、災害時の危険とその対処法について教えていただきました。
子供たちは雨量を計測する機械に実際に触れたり、ペットボトルを使った雲を作る実験を楽しんだりしました。身近で起こった災害の写真を見せられた時には驚きながらも真剣に話に聞き入っていました。強い雨や急な天気の変化が起こる日が続いていますが、子供たちにはもしもの時に正しく行動できる力を身につけてほしいと願っています。