新着情報
智頭小ニュース
交通危険箇所の点検を実施しました
2025年9月5日 15時00分8月1日(金)、国土交通省鳥取河川国道事務所、智頭警察署、鳥取県八頭県土整備事務所、智頭町教育課、地域整備課、総務課の皆様にご参加いただき、交通危険箇所の合同点検を行いました。
この点検は、日頃より地域の皆様やPTAの皆様からお寄せいただいた通学路に関するご要望に基づき、危険箇所の確認と改善策を話し合うことを目的に実施したものです。本校からは、信号機の設置や横断歩道の塗り替えなど、子どもたちの安全に関わる具体的な要望をさせていただきました。
今後は、各関係部署においてこれらの要望が検討されます。進捗があり次第、改めて支部長さんを通じてご報告させていただきます。
子どもたちの安全な登下校は、学校にとって何よりも大切なことです。今後も関係機関の皆様や地域の皆様と連携を密にし、安全な通学路の確保を行っていきたいと思います。
2学期始業式
2025年8月29日 15時00分長い夏休みが終わり、智頭小学校に子供たちの元気な声が戻ってきました。
久しぶりに友達や先生と再会し、たくさんの笑顔が広がっていました。
始業式では、校長先生や生徒指導担当の先生から、2学期頑張ってほしいことや、学校生活についての話がありました。子供たちは真剣な表情で耳を傾けていました。
いよいよ2学期の始まりです。
子供たちにとって毎日が充実したものとなるよう、教職員一同、力を合わせてまいります。
保護者の皆様、地域の皆様には、引き続き本校の教育活動へのご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
夏休み中の水やりボランティア、お世話になりました
2025年8月28日 10時19分日直のいない日やお盆の休日、学校近くの皆さんが学級園や玄関前の花の水やり、草取り、鯉の餌やり等の世話をしてくださいました。
今年の夏も毎日暑い日が続き、数日水やりをしないと枯れてしまうところでした。「じげの子応援隊」の皆さんのおかげで元気な花に迎えられ、2学期が始まりました。