智頭小ニュース

標準学力調査に取り組みました

2021年12月8日 10時05分

 12月7日・8日の2日間で、「標準学力調査」に取り組みました。1年生から6年生まで、国語と算数の2教科のテストを受けました。中学校のような定期テストや実力テストは小学校にはありませんが、どの学年もこれまで学んだ内容を復習して、標準学力調査に臨みました。
 テストの結果は、3学期に返却されます。11月までの学習内容ではありますが、自分の得意とするところを知ったり、苦手なところをフォローアップしたりしながら、次の学年へとつなげていきたいです。

年末の交通安全県民運動が始まります

2021年12月7日 13時18分

 来週から始まる年末の交通安全県民運動を前に、智頭警察署の交通安全担当の方が来校されました。交通安全運動期間に放送される広報文を、児童代表の6年生2人が録音しました。町内の告知端末だけでなく、通勤や登校時には、パトカーのスピーカーからも流れます。

車を運転する皆さんへ
・横断歩道を渡ろうとしている人がいたら止まりましょう。
歩行者の皆さんへ
・道路を渡るときは、横断歩道を渡りましょう。
・夜は、明るい服装で反射材をつけましょう。

年長さんとの交流会(1年生)

2021年12月1日 09時42分

 来年度入学予定の年長さんを招いて、交流会を開きました。どんぐりカーレースや まつぼっくりパラシュート、はっぱ魚つりなど、自然のものを使ったおもちゃを手作りで準備し、年長さんに楽しんでもらいました。
 1年生は、遊び方のアドバイスをしたり手を貸してあげたりして、お兄さんお姉さんらしい姿を見せてくれました。年長さんの4月の入学を、みんなで心待ちにしています。

お休みの間の家庭学習に使えます

とりっこドリルのページ

問い合わせ

校舎

智頭町立智頭小学校
〒689-1402
鳥取県八頭郡智頭町智頭320番地
 TEL 0858-75-0044
 FAX 0858-75-1168
 MAIL   tizu-e@g.torikyo.ed.jp

・Webページに関するお問い合わせは「Web担当者宛」にメールでお願い致します。