智頭小ニュース

5分間なわとび始まりました!

2020年2月18日 19時07分

冬場の体力づくりのために、5分間なわとびを始めました。
今日は、3、4年生の日で、体育館に広がって、音楽が終わるまで5分間跳び続けました。今日の音楽は、「Rising Sun」EXILEでした。足が疲れますがぴょんぴょんと楽しく跳びました。

算数の学習(1年1組)

2020年2月18日 18時54分


1年1組で算数の授業力アップ研修がありました。「ちづ商店」や「すぎのこショップ」で買えるものと買えないものを、一生懸命考えています。子供たちは、どうしてその答えになるのか、理由をつけて説明しています。周りの子は、話す子の方を見ながら聞いています。1年間でずいぶん成長しました。

智頭図書館のお話会!

2020年2月13日 16時51分

3学期のお話会がありました。
智頭図書館の方が、楽しい読み物を紹介してくださいました。
3年生はブックトーク「十二支って知ってる?」というテーマで、
8冊の本の紹介がありました。
どの本も面白そうで、どれを選べばいいのか・・・
自分の読みたい本を第1希望から第3希望まで選んで投票します。
本日、本を持ち帰っていると思います。
どんな本か、おうちで聞いてみてあげてください。
 
「十二支って知ってる?」
 1 ねずみのアナトール  タイタス
 2 子どもに語る中国の昔話  松瀬七織 訳  湯沢朱実 再話
 3 はしれ!ショウガパンうさぎ  ランダル・ジャレル
 4 龍の子太郎  松谷みよ子
 5 魔法の馬~ロシアの昔話~  内田莉莎子 編・訳
 6 イソップのおはなし  イソップ
 7 西遊記  斎藤洋
 8 はんぶんのおんどり  ロッシュマゾン

お休みの間の家庭学習に使えます

とりっこドリルのページ

問い合わせ

校舎

智頭町立智頭小学校
〒689-1402
鳥取県八頭郡智頭町智頭320番地
 TEL 0858-75-0044
 FAX 0858-75-1168
 MAIL   tizu-e@g.torikyo.ed.jp

・Webページに関するお問い合わせは「Web担当者宛」にメールでお願い致します。