行事予定

お知らせ新着

2024年8月14日 15時12分

「トットリ・ハイスクール・アドベンチャー」に参加しました

8月9日(金)イオンモール鳥取北セントラルコートにて、鳥取県教育委員会主催の「トットリ・ハイスクール・アドベンチャー」に参加し、鳥工の魅力を発信しました

ブースでは、小さいお子さんから大人まで多くの方に訪れていただき、本校生徒が丁寧に鳥工の魅力をお伝えしました。

学校PRでは、生徒会副会長がステージに立ち、限られた時間の中、「鳥工」の魅力を発信しました。

また、高校生談義では、生徒会副会長が参加し、4つのテーマごとに「鳥工のあるある紹介」をしてくれました。

短い時間でしたが、多くの方々がイベントにご参加いただきました。

ありがとうございました。

① ブース

       鳥工ブースの様子

② ステージ発表

       学校PRステージの様子

③ 高校生談義 (右から3番目の生徒が本校生徒会副会長)

        高校生談義の様子

説明1

    ブースの様子(中学生に説明しています)

説明2

    ブースの様子(小学生に説明しています)

説明5

ブースの様子(興味を持った高校生にも説明しています)

お知らせ

鳥工祭(文化祭)1日目 その1

2015年10月16日 17時02分

10月16日(金)、本日は待ちに待った鳥工祭の1日目

テーマは「遖」。この漢字、「あっぱれ!」と読むのです。
そう、今回の鳥工祭では、みんなあっぱれな活躍を目指してがんばります。


オープニングを飾るのは、山陰発の女性デュオ「kotonoha」のお二人。
ステージは押し寄せた生徒たちに取り囲まれ、いきなり全開の盛り上がり。

後半には先生方を引っ張り出しての出し物もありと、あっという間の50分。

ミニコンサートを生徒たちとの記念写真で締めくくりました。


引き続いてクラス別のステージ発表。1年生からスタートです。
プロに引き続いての舞台ということで、ちょっと辛い場面もありましたが、
最前列の3年生たちがすかさず合いの手を入れ、
優しく暖かく盛り上げてくれて、テンションを保つことができました。
ダンスあり・・


劇あり・・ 工夫を凝らした出し物を見せます。


1日目その2につづく