山岳部の紹介

【活動場所】 山 他

【活動内容】 山を楽しむ

 平成28年度よりワンダーフォーゲル部より山岳部に名前を変更し活動を開始します。
 山岳部は山を楽しむ部活です。土日を利用し県内外の山を歩きます。普段の活動は山を歩くための基礎トレーニングとスポーツクライミングを予定しています。
 キャンプやアウトドアに興味がある人にお勧めです。
 高等学校体育連盟登山部に属しているので、インターハイ(全国大会)を目指して活動することも可能です。

 本校小体育館二階にクライミングボードを設置する計画が思うように進まない中、部分的にでも完成させて運用を開始できるようしていきたい。また、登山行動やクライミング技術において、外部指導者に引き続きご協力いただき知識技術の向上を目指している。

日誌

山岳部 氷ノ山登山しました

2020年10月26日 10時53分

10月24日(土)に氷ノ山登山を実施しました。
コロナ等の影響があり本年度は限られた環境の中で活動していましたが
列車とバスを乗り継ぎ若桜町へ移動し氷ノ山登山を実施しました。
前日まで雨が降っており、ぬかるみが多くありましたが行動中に雨が降ることはなく
穏やかな天候で登山することができました。
山頂では風が強く秋の雰囲気を感じられる登山となりました。
帰りのバス・列車では参加生徒は疲れて寝ているひとも・・・。


秋の深まりを感じます


氷ノ越通過後稜線から山頂小屋を望む


山頂手前のこしき岩


あと少しで山頂到着


山頂にて


きれいに紅葉していました


バス停までかけおります