お知らせ

紫友会について  
紫友会総会は、毎年10月第4土曜日に行われます


   創立80周年記念式典等について
   各種証明書の発行について(「お知らせ・行事-事務室より」へリンク)
   
校章・校訓・校歌について

お問い合わせ
 鳥取工業高等学校 紫友会事務局  幹事長 藤原宣善
 TEL 0857-51-8011 まで
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

同窓会

令和7年度紫友会定期総会を終えて

2025年10月27日 16時30分
同窓会

日頃より本校同窓会活動にご理解ご協力いただき、厚くお礼申しあげます。

令和7年度鳥取工業高等学校紫友会定期総会が10月25日(土)に鳥取市の白兎会館で開催されました。

遠方からは、東京支部よりE40加賀田支部長、関西支部よりM51高垣支部長にご参加いただきました。

松島会長の挨拶から始まり、堀尾校長よりご祝辞を頂戴し、学校の近況についても伝えていただきました。

そのあと、令和7年度の事業報告および会計決算報告、つづいて令和8年度の事業計画と会計予算案が報告され、承認を受けました。

先日行われた役員会の中で、次年度以降の総会の日程について会計決算や学校行事を考えて時期の変更が検討され、

本総会にて次年度以降は「11月の土曜開催」とすることが決定しました。

現段階では、11月第2週の11月14日(土)を候補として計画しています。

正式に決定しましたら改めてホームページ等でお知らせいたします。

今回は2年に一度の役員改選も行われ、校内幹事を含め一部で変更があり承認されました。その他の改選役員の皆さんについては、

以下に掲載しますのでご確認ください。

また、本校同窓会館である「紫友会館」1階のミーティングルーム床絨毯張替えにおいて、紫友会から援助により

本校生徒が課題研究の授業の中で自分たちの手で作業を行い完成間近と報告がありました。

完成しましたら改めて紹介させていただきます。

総会後には懇親会も行われ、世代や科を超えて、お酒を酌み交わし、当時を振り返りながら大いに盛り上がりました。

紫友会ではますます活性化するためにご協力いただける理事の皆さんを募っています。

趣旨にご賛同いただける方がおられましたら、是非とも理事としてご参加ご協力願いたいと思います。

詳しくは鳥取工業高等学校紫友会事務局までお問い合わせください。

令和8年度 紫友会役員・理事一覧

役員

No・役 職・卒業年・ 氏 名・ 備考

1・顧 問・C40・仲市 和男

2・会 長・E50・松島  勇

3・副会長・M48・西垣 幸一

4・副会長・C46・中嶋 政幸

5・副会長・A52・田中 但男

6・副会長・A54・聲高 昌可

7・副会長・M51・藤原 宣善

8・監 事・M41・田中 晴好

9・監 事・M42・赤松 康則

10・幹事長・M平8・熊田 岳史・新任

11・幹事・E平2・初田 哲昭・新任

12・幹事(渉外)・R平5・太田  剛

13・幹事(会計)・I平15・岩成  光         

理事

No・ 科 ・卒業年・氏 名・支部(理事)

14・K科・K41・松田 金幸

15・K科・K41・半田 忠雄

16・K科・K42・湯川 繁 

17・E科・E40・加賀田隆志・東京支部(令和3年度より)

18・E科・E平4・西村 伸二・中電支部(令和元年度より)

19・E科・E平元・塚嶋 永久・吉備総合支部

20・ I 科・I 平8・岸本 和也・市役所支部事務局(支部長未定)

21・R科・R平9・谷口真佐行・吉谷機械支部(令和元年度より)

22・M科・M43・西山 秀雄・東海支部(令和5年度より)

23・M科・M50・宮島 和明

24・M科・M50・岡本 篤寛

25・M科・M51・高垣 真治 関西支部

26・M科・M53・橋本 英之 大鳥機工支部

27・M科・M54・田中 一行 岩美役場支部

28・A科・A50・熊澤 幸秀

29・A科・A55・吉田 貴久・やまこう支部

30・A科・A62・民谷  徹・大和建設支部

31・C科・C46・間崎 貴道

32・C科・C53・山本 一也

33・C科・C平7・三浦  渉 ・鳥ガス支部

 ※ 支部長については年度内で交代の可能性があります。

各科の略称について

K:金属工業科 E:電気科 I:情報技術科 M:機械科及び機械システム科 R:電子機械科 

A:建築科及び建築環境科 C:工業化学科及び化学技術科

20251025_173959

鳥取工業高等学校紫友会

幹事長  熊田 岳史

 TEL  0857-51-8011

FAX  0857-51-8499



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~