人権教育参観日・講演会
2018年11月12日 08時16分 11月9日(金)4限に人権教育公開授業を行いました。
各学級、学部ごとに「弱視学級の友達に伝えよう」や「ありがとうを伝えよう」「障がい者差別の歴史と現代における問題」といった人権に関するテーマを決めて調べ学習、討論、発表など様々な形式で学びを深めました。
5,6限は鳥取県の国際交流員ステファニー・ノエルさん(カナダ)とエカテリーナ・ナザレンコさん(ロシア)を講師に迎え、国際理解に関する人権教育研修会を行いました。児童生徒が盲学校の紹介を行った後、お二人からロシアとカナダについての紹介をしていただきました。ふだん見聞きすることのない異文化に関する楽しいトークを聞かせていただきました。また、本校の児童生徒が準備したゲームやクイズ、叩打の体験ミニ講座などで会場は笑顔と歓声に包まれた研修会となりました。