理療科講習会を実施しました
2018年12月19日 10時09分 12月18日(火)、午前9時から12時30分まで、保健理療科と専攻科理療科の生徒及び教職員が、高い専門性を有する講師を招いて研修を行いました。
講師は、筑波技術大学保健科学部の藤井亮輔教授です。
講習のテーマは、「肩関節の痛み・運動障害に対する評価と手技療法」。日常臨床でも遭遇頻度の高い分野です。
前半は、肩の動きに関わる構造・機能関節の構成と働きを知り、肩関節の痛みや運動障害を多角的にとらえることを学び、後半は、モビライゼーションによる関節包内異常へのアプローチについて演習を通して理論と技術を学びました。
生徒たちはとても興味深く講義を聴いたり、実習を行ったりしていまいた。「臨床実習でも取り入れたいテクニックです。」と、学びの成果を実感する感想を述べていました。