鳥盲モッピーからのお知らせ

学校日誌

110周年記念文化祭

2020年11月4日 11時00分

110周年記念文化祭
10月31日(土)、110周年記念式典につづいて、記念文化祭を開催しました。新型コロナウイルス感染症対策として、半日の開催となり、時間は短くなりましたが、弁論発表、部科の発表、有志の読み聞かせやバンド、全校でのエイサー(沖縄の伝統的な踊り)と中身の濃い内容でした。同窓生や地域の方々、旧職員の先生方をお呼びできなかったのは残念でしたが、いまの状況の中でできることを精一杯工夫して、児童生徒と教職員がつくりあげた行事となりました

書道パフォーマンス作品「110文化祭」
前夜祭で作成した書道パフォーマンス作品「110文化祭」
児童生徒の手形で「0」を表現しました。


書道パフォーマンス作品「文化祭スローガン」
書道パフォーマンス作品「文化祭スローガン ~伝え合い 学びあい わかちあう~」
児童・生徒が一文字ずつ担当して作成しました。横幅は15mです。


弁論発表の様子 小中学部演技の1コマ
    弁論発表の様子            小中学部演技の1コマ
普通科演技の様子 保理専攻科演技の様子
    普通科演技の様子           保理専攻科演技の様子
エイサーの様子 
   有志演技(エイサー)の様子