高等部普通科校外学習
2022年4月22日 15時47分 4月22日(金)普通科の校外学習を行いました。2グループに分かれて学校を出発し、鳥取駅で合流したあと、鳥取のメインストリートを歩いて県庁やとりぎん文化会館、県立図書館の場所を確認しながら県立博物館へ向かいました。途中、県立図書館で盲学校を創設された遠藤董先生の石碑を見て、先生の素晴らしい功績を再確認しました。
県立博物館では三蔵法師に関する展覧会が開催されており、それに伴い奈良の薬師寺からお坊さんが来られ、法話を聞きました。たいへん前向きな法話で「夢に向かう車 アクセルは自分 ブレーキも自分」と書かれたカードまでいただき、元気をもらいました。また、学芸員さんに説明を受けながら、展示品をじっくり見たり、触ったり、予定していた時間では足りないくらいたくさん学びました。