給食センターより

給食の献立      イチオシ若桜メシ         食育だより
  8・9月献立       イチオシ若桜メシ 8月         食育だより 8月

過去の給食センターからのお知らせをご覧になりたい方は、ここをクリックしてご覧ください。

今日の給食

今日の給食 9月1日(金)

2023年9月1日 13時23分

ご飯 牛乳 チンジャオロースー わかめスープ 春雨サラダ

9月1日

チンジャオロースーには、若桜町産のピーマンとパプリカを使っています。どちらもビタミンCが多く含まれる野菜で、風邪の予防や肌の調子を整えるのに効果的です。においや味が苦手な人も、油で炒めると食べやすくなります。

今日の給食 8月31日(木)

2023年8月31日 13時16分

ゆかりご飯 牛乳 あごのらっきょう南蛮 豆腐のすまし汁 なすの肉みそ炒め

8月31日

鳥取県や島根県などの山陰地方では、とびうおのことを「あご」とよびます。旬の夏の時期は刺身やフライで食べられ、「あごちくわ」や「あごだし」の原料にもなって1年中食べられている魚です。今日は揚げて、らっきょうだれをかけました。

今日の給食 8月30日(水)

2023年8月30日 13時21分

ご飯 牛乳 ジビエタコライス つくしんぼベーコンのスープ チーズサラダ アイス

8月30日

今日はイチオシ若桜メシです!タコライスは肉を炒めてスパイスなどで味付けし、野菜と一緒にご飯にのせて食べる料理で、今日は若桜29工房の鹿肉を使って作りました。スープにはつくしんぼさんの手作りベーコンが入っています。

今日の給食 8月29日(火)

2023年8月29日 14時11分

ご飯 牛乳 鶏肉の梨ソースがけ カレースープ ジャーマンポテト

8月29日

8月下旬から秋にかけて、様々な種類の梨が旬を迎えます。鳥取県といえば梨、というほど鳥取県の梨は有名です。そのまま食べるだけでなく、料理に使ってもおいしく食べられるので、今日はすりおろしてお肉のソースにしました。

今日の給食 7月19日(水)

2023年7月19日 13時23分

まっくろ黒てんぐパン 牛乳 鶏の照り焼き キムチスープ りっちゃんサラダ いちごクレープ 

7月19日

今日は9年生のおすすめ献立、テーマは「好きなメニューをつめこみました」です。1年生から9年生が好きな給食を予想して献立を考えました。献立の主役は「まっくろ黒てんぐパン」で、てんぐの鼻をイメージした揚げパンです。正面から力いっぱいかぶりつきましょう。