学園トピックス

絵画コンクール 入賞

2018年9月25日 18時54分

第16回夢キッズ!花火絵画コンクール(主催 日本海新聞社)に後藤望心さん(2年)の作品が入賞しました。これは、県内の小学生の応募作品926点の中から30作品が選ばれたもので、とてもすごいことです。今日(9月25日(火))の全校集会で表彰されました。

文化・芸術面でも活躍する若桜学園の児童生徒!とてもすごいことです。

中期ブロック 校外学習

2018年9月21日 11時48分

9月21日(金)に、中期ブロックの校外学習が行われました。この校外学習では、鳥取環境大学英語村で、英語のコミュニケーションの力をつけたり、鳥取市内で班別研修を行ったりします。この日は、午前9時前に若桜学園をバスに乗って出発しました。

学校行事が精選されていく中で、若桜学園のこのような取り組みは、とても珍しくなっています。これができるのは、いろいろな工夫があってのことですが、もう一つ、バス代を町が補助してくださっていることも大きな要因です。他ではバス代は生徒負担のところが多いようです。中期全員が一台の大型バスに乗って、快適に出かけられることは、とてもありがたいことです。

先生も頑張っています

2018年9月20日 15時40分

本校では授業を担当するすべての先生が、授業力向上のために1年に1回は研究授業をしています。9月19日(水)には、5年生の社会と9年生の英語の研究授業がありました。若桜学園では「9年間を見通した確かな学びの創造」を研究主題として、児童生徒が、主体的・対話的で深い学びが実現できるようにいろいろな取り組みを行っています。その一つに、授業の最初に本日の学習の進め方を伝えるというものがあります。5年生の社会の授業では、授業のめあてが示された後、下のような学習の流れで進めることが示されました。

一人ひとりが資料からわかったことをもとに同じ資料の人が集まって考えを深め、別の資料の人と互いにわかったことを伝えあい、最後に全員でまとめをします。

この学習の進め方では、先生から教えてもらうのではなく自分が進んで学習に取り組まなくてはいけません。また、誰かに頼るのではなく、一人ひとりが自分の課題をこなしていかなくては、授業が進みません。
これが9年生の英語になるとこのようになります。

なんと、めあてや学習の進め方が全部英語で電子黒板に示され、これの説明もすべて英語で行われます。そして、授業では、吉川先生とともにALTのトマス先生も加わり、教室中に英語があふれます。研究授業を参観している他教科の先生の中には、英語についていくのに苦労する場面も…。児童生徒の皆さんは、このような授業の進め方にすっかり慣れていますので、安心して学習に取り組むことができているように思いました。

郡小学校陸上大会

2018年9月20日 15時17分

9月26日(水)に八頭高校で八頭郡小学校陸上大会が行われます。この大会には5,6年生が出場しますので、いつもの壮行会では応援する側の5,6年生が中学生のお兄さん、お姉さんに壮行してもらいました。

校長先生のお話の中に「こうして壮行会を開いてもらえる小学生は、君たちだけです。」とありましたが、まさにその通りです。児童生徒会長の兵頭くんのあいさつには「こうして頑張ったことが、中学校生活や部活動につながります。頑張ってきてください。」とありました。改めて小中一貫校のよさを感じます。東部駅伝で活躍した先輩に続いて、5,6年生のみんなも頑張ってきてほしいと思います。

駅伝続報

2018年9月19日 14時30分

9月18日(火)に行われた東部駅伝で上川周平くんが区間賞を獲得したことはすでに紹介しましたが、正式記録を見るとさらにすごいことが。以前の駅伝は一般道を走ってタスキをつないでいましたが、今は布施陸上競技場を発着とする周回コースで実施しています。男子全6区間のうちスタートの1区とゴールの6区を除く4区間は同じコースを走ります。全部が同時に走るわけではありませんので多少条件は違うかもしれませんが、この4区間×22チーム=88人の中で上川くんが最高タイムなのです。これは本当にすごいことです。上川くん、区間賞受賞おめでとう!

小学生も走る

2018年9月19日 08時09分

最近、毎朝校庭を走る児童の姿が見られます。中には、縄跳びをしながら走る姿も。

これは、10月9日(火)に行われるマラソン大会に向けての前期ブロックの取り組みのようです。自分で走る回数を決めて校庭を走り、その走った分だけ色を塗っていきます。

私が中学生の頃は、4月から11月まで毎月マラソン大会がありましたが、今はマラソン大会を実施している学校はほんの少数で、それも年1回実施がほとんどです。本校も10月9日に行うマラソン大会1回だけですが、それに向けて目標をもって頑張ろうと取り組んでいます。小学校1年生にとっては初めてのマラソン大会になります。当日の日程はすでに載せておりますので、ご都合がつきましたらぜひお越しいただいて子どもたちのがんばる姿を見ていただければと思います。

駅伝 追加速報!

2018年9月18日 16時22分

9月18日(火)の駅伝の結果については、既に報告しましたが、さらにすごいことが。なんと2区を走った上川周平くんが区間賞を獲得しました!同じ2区を走った選手の中には、八頭中が昨年駅伝で全国4位入賞をしたときに走った選手もいる中、堂々の区間賞です!本当にすごいことです。みんなで喜びを共有しましょう。

駅伝 大健闘!

2018年9月18日 13時08分

9月18日(火)に行われた東部駅伝で、若桜学園は大健闘しました。
この日はレースに先立ってタイムトライアルが行われました。
 女子タイムトライアル   福田成香
 男子タイムトライアル1年 山根知弥
    〃    2,3年 平山翔琉
女子のレースは11:30から始まりました。
 1区 杤本彩乃
 2区 杉田舞絢
 3区 三島奈那美
 4区 小林愛実
 5区 以後天音
結果は16位。あと少しで県大会出場(13位までが出場)という成績でした。よく頑張りました。
続いて13:00に男子のレースが始まりました。
 1区 兵頭陸
 2区 上川周平
 3区 奈羅尾瑞生
 4区 井口虎汰郎
 5区 永原叶夢
 6区 山根永嗣
途中順位を6位まで上げましたが、14位でゴールし惜しくもあと一歩のところで県大会出場を逃しました。正直悔しい気持ちがありますが、ここまで健闘した選手を含め駅伝部全員の健闘をたたえたいと思います。
今回の大会は、男女ともに収穫のあった大会でした。9年生の皆さん、本当にご苦労様でした。その思いを8年生以降が引き継いで、来年度また、若桜学園の駅伝部をみんなで作っていきましょう。

敬老会

2018年9月18日 07時19分

9月17日(月)に町民体育館で敬老会が行われ、本校の吹奏楽部も演奏しました。普段は3人で活動している吹奏楽部ですが、この日は卒業生にも加わっていただき7人で演奏しました。一人ひとり自己紹介をしながら曲当てクイズをしたり、若桜小学校、池田小学校、若桜中学校などの校歌をメドレーで演奏したりするなど、工夫されたステージ演出により、会場はとても盛り上がりました。参加された方からも、とても楽しかったという声をたくさんいただきました。

この1枚

2018年9月14日 10時52分

毎年運動会終了後に全校生徒の写真を撮っていますが、今年は雨のため閉会式を体育館で行いましたので、そこでの写真となりました。その時の写真が大きく引き伸ばされ、さくらホール前の廊下に掲示してあります。

ホームページ上ではわかりにくいのですが、全員が本当にいい表情をしています。この写真が運動会の成果を表しているように思います。学校にお越しの際は、ぜひご覧ください。