壮行会
2018年10月4日 14時42分10月5日(金)から行われる東部地区中学校秋季大会の壮行会が4日(木)に行われました。各部のユニフォームに身を包んだ7,8年生がステージに上がり、それを応援団、引退した9年生、5,6年生が壮行しました。
生徒代表あいさつをした9年生の三島奈那美さんは、昨年度の秋季大会での自分の経験やそのとき得たものなどを後輩に伝えました。自分たちの部活動に区切りをつけた9年生が後輩を温かく見守る心情を代弁しているようでした。また、前回の陸上大会の壮行会でステージに上がった5,6年生は、以前よりもさらに引き締まった表情で壮行会に臨んでいたように思います。
今回の壮行会は、9年生の応援団にとって最後の壮行会でした。
壮行会終了後、上川くん、青木くん、兵頭くん、岡崎くんが、それぞれ自分の思いをしっかり話し、後輩もその思いを受け取ったと思います。
いったん退場した選手ももどって4人の思いを聞きました
後を引き継ぐ7,8年生の応援団員もしっかり聞いていました
9年生の応援団が作り上げた「頑張る人を全力で応援する応援団の魂」を、続く新応援団も引き継いでほしいと思います。