外国の方と 会話をしました
2022年11月30日 15時28分11月30日(水)の英語の授業で、7年生が外国の方とリモートでつないで会話をしました。始まるまでは英語がわからなかったらどうしようとドキドキしていたようですが、実際に会話が始まると、とても落ち着いた様子で一人一人が話していました。約25分間の会話でしたが、ふだんから英語にたくさん触れてきている子どもたちは、困ることなく会話をスムーズに進めることができていたようです。
本ホームページに記載されている記事及び写真等の無断転載を禁じます。すべての著作権は若桜町立若桜学園に帰属します。
Copyright(c)2012 Wakasa gakuen school All right reserved
11月30日(水)の英語の授業で、7年生が外国の方とリモートでつないで会話をしました。始まるまでは英語がわからなかったらどうしようとドキドキしていたようですが、実際に会話が始まると、とても落ち着いた様子で一人一人が話していました。約25分間の会話でしたが、ふだんから英語にたくさん触れてきている子どもたちは、困ることなく会話をスムーズに進めることができていたようです。